浄水器の特徴
まずは、手軽に導入できる浄水器のメリット・デメリットを見ていきましょう。
- 安価で導入でき、ランニングコストも比較的安い
- 蛇口直結型、ポット型などの多様なタイプから選べる
- コンパクトなものが多く、設置スペースをとらない
- 常温水のみしか使用できない
- 定期的ににカートリッジを購入・交換する必要がある
- デザイン性はウォーターサーバーに劣る
上述の通り、浄水器はコスト面やサイズ面での手軽さがメリットとして挙げられる反面、水温調整が出来ない点や自分でカートリッジを購入する必要がある点などがデメリットとしてあがりました。
実際に、冷えた水を使いたい場合には浄水器を使用した後、さらに冷蔵庫で冷やしたりする必要があるなど、温水・冷水については不便に感じる人もいるかもしれません。
ウォーターサーバーの特徴
次に、ウォーターサーバー(ボトル型・浄水型)のメリット・デメリットを比較してみましょう。
ボトル型ウォーターサーバー

天然水などの宅配ボトルを使用する、「ボトル型ウォーターサーバー」からみていきます。
- 専門業者が採水・精製した美味しい天然水が飲めるため、水質が高い
- ボタン1つで冷水・温水が使えるため、いつでも好きな温度で水やお湯が使える
- おしゃれなデザインのものが多く、インテリアとしても楽しめる
- 定期的に水が宅配されるため、重い水を買いに行く手間が省ける
- お水の購入費用がかかる
- ある程度の設置スペースが必要になる
- 空になったボトルを交換する必要がある
- 予備のボトルを保管する場所が必要になる
ボトル型ウォーターサーバーについては、天然水などが使える水質の高さやボタン一つで温度調整ができる点がメリットとして挙げられ、反対にお水ボトル代やサーバーレンタル代などのコスト面がデメリットとしてあがりました。
ただ、近年は無料でボトル注文をスキップできるものや、サーバーレンタル代や送料はかからないものが一般的となっているため、お水の美味しさ・安全性にこだわりたい人にとっては選択肢に加えてみてもと思います。
浄水型ウォーターサーバー
次に、比較的近年に登場した、浄水機能を内蔵する「浄水型ウォーターサーバー」についてみてみましょう。
- 定額制のため、月額料金を支払えば水をどれだけ使っても金額が変わらない
- ボトル型と同様に、ボタン一つで冷水・温水が使える
- 水道水を補充するだけなので、ボトルの交換は不要
- カートリッジ代は月額に含まれており、追加で購入する必要がない
- 浄水器と比べるとランニングコストがかかる
- 水道管とつなぐタイプは水道工事が必要な場合もある
- ある程度の設置スペースが必要になる
浄水型ウォーターサーバーについては、浄水器同様に水道水の不純物を除去してくれるうえで、ボトル型サーバー同様に温度調整ができる点やサブスク型のため費用が膨らむ心配がいらない点がメリットとして挙げられました。
反対に、浄水器と比較すると月額でランニングコストがかかる点や設置スペースの確保が必要な点はデメリットとして考えることが出来そうです。
結局、どっちがおすすめ?
ウォーターサーバーが断然おすすめ
ここまで、浄水器とウォーターサーバーのメリット・デメリットを見てきて、どちらにも魅力があることが分かったかと思います。
ただし、結論として「美味しい水を手軽に、そして快適に楽しみたい」という方には、ウォーターサーバーが断然おすすめです。
浄水器は手軽に導入できる反面、機能面でウォーターサーバーに劣るケースがあります。
特に、冷水・温水を使いたい場合、美味しい水にこだわりたい場合は、浄水器では物足りなく感じるかもしれません。
一方、ウォーターサーバーは、初期費用やランニングコストが浄水器よりも高い傾向にありますが、それ以上の恩恵があると考えます。
- 天然水や高性能なフィルターによる美味しい水
- いつでも冷水・温水が使える快適さ
- 毎日の生活を豊かにしてくれるおしゃれなデザイン
特に、浄水型ウォーターサーバーであれば、ボトル交換の手間もなく、定額で水を使い放題です。
ライフスタイルに合ったウォーターサーバーを選ぼう
ウォーターサーバーには、ボトル型と浄水型があり、それぞれ特徴が異なります。ご自身のライフスタイルに合わせて、最適なウォーターサーバーを選びましょう。
以下に目的別におすすめをまとめてみましたので、ご参考にしてみてください!
- 美味しい天然水を楽しみたい方:ボトル型ウォーターサーバー
- ボトル交換の手間を省きたい方:浄水型ウォーターサーバー
- ランニングコストを抑えたい方:浄水型ウォーターサーバー
まとめ
浄水器は初期費用が安く手軽な反面、機能面や浄水機能でウォーターサーバーに劣る部分があります。
また、ウォーターサーバーは浄水器と比較してコスト面がかかる場合がありますが、より美味しい水が飲め、冷水・温水が使えるなどメリットも多くあります。
特に浄水型ウォーターサーバーは、ボトル交換の手間もなく、定額で水を使い放題のため、お水の使用量が大きいご家庭などにもおすすめです。
自分のライフスタイルに合ったウォーターサーバーを選び、快適なウォーターライフを送りましょう。
以下に、本サイトが調査・作成した、「おすすめウォーターサーバーランキング」をご紹介しますので、ぜひ比較検討し、購入のご参考にしてみてください!